ステンレス、ヘアライン、文字=凹、色入れ=黒1色。
人物はフォトエッチング。
サイズ 横900mm、縦700mm、厚み2mm
神奈川県、日大藤沢高等学校、第9回卒業生有志の方々が寄贈した桜の木に寄せて記念銘板をご注文頂きました。
石はご注文者がご用意されたものですが、真鍮に文字:凹、色入れ黒、仕上げ:ブロンズの腐食加工した銘板と石の色が良くマッチングして、将来、大樹となりし桜の木にいっそう華を添えてくれるものと思います。
寸法:328×453×板の厚み3mm
文字の一部を拡大した画像です。
石の裏面に記念銘板を取り付けています。
石の表面です。
石に2色、ロゴ付のステンレス板を腐食加工して貼付けた記念銘板です。
仕上げはヘアライン、文字色は赤と黒の2色
サイズは横900mm、縦700mm、板の厚み2mm
北海道の北端、利尻島からご注文を頂いたときは、本当に驚きました。
7月中旬にご注文を頂き、「開校記念日8月15日の前日に間に合うように」とのご希望でしたので、十分、納期があると思いました。
でも、利尻島は大阪に住んでいるものにとっては、遙かに遠いところだと後で感じました。
まず、原稿の作成から取りかかり、メール添付の画像だけでは精密な寸法の確認はできませんし、実際の銘板のできあがりが想像しにくいため、郵送で原寸大の原稿を送付いたしました。
発送して5日目に届きましたが、時化などで海が荒れるとさらに遅れるそうです。このときに初めて天候なども考慮に入れて発送するべきだと気がつきました。
お陰さまで無事納品でき、担当者の方からメールが届きました。
本日、記念銘板が到着いたしました。
結構な重量があるのに驚きました。
丁寧に梱包された製品をあけると、あっと驚いてしまいました。
文字は、くっきりと刻印され、写真もすばらしいものになっていました。
120周年の記念に華を添えてくれる銘板となりました。
ありがとうございました。
職人冥利に尽きるお言葉を頂き、これからのものつくりの励みになります。
感謝です。
腐蝕(エッチング)、看板、銘板の製作に関して、『こんなものができないでしょうか?』などのご質問がございましたらご遠慮なくご相談ください。
今まで下記のようなご質問をお客様から頂きました。
お客様相談担当の
柏原(カシハラ)です
あなたさまからのご相談をお待ちしております。
FAX:072-962-4740
E-mail:info@fusyoku.jp
営業時間:9:00~17:00(土日祝祭日を除く)
お急ぎのご事情がおありでしたらご相談ください。
通常よりも短い納期でお作り致します。
営業時間:平日9:00~17:00
担当:カシハラ迄
ふしょく近畿
〒578-0905
大阪府東大阪市川田
4丁目1-26
月曜日~金曜日
(9:00~17:00)
土・日曜日、祭日、特定日