小さな銘板も 曲げアール(湾曲)加工可能です。
例えば ミニ骨壺に貼り付ける銘板(月日、氏名、戒名などを腐食・エッチング)
アール(湾曲)加工とは
取り付ける物が丸みのある場合 銘板も曲げ加工をします
この曲げ加工を アール(湾曲)加工といいます
下記の事例のような銘板です。
神社鳥居の銘板を 檜材に銅板葺きを施した鳥居と同じ銅板で製作
仕上げは 硫化赤目
文字:凹 色入れ:黒1色
寸法:幅257mm 縦364mm 厚み1.2mm
φ400mm 曲げアール加工
取付用ビス穴 φ3mm加工 4箇所
寄贈銘板を ステンレンスで製作
仕上げは ヘアライン
文字:凹、 色入れ:黒1色
寸法:幅83mm 縦230mm 板の厚み1mm
φ200mm 曲げアール加工
取付用ビス穴 φ5mm加工 4箇所
腐蝕(エッチング)、看板、銘板の製作に関して、『こんなものができないでしょうか?』などのご質問がございましたらご遠慮なくご相談ください。
今まで下記のようなご質問をお客様から頂きました。
お客様相談担当の
柏原(カシハラ)です
あなたさまからのご相談をお待ちしております。
FAX:072-962-4740
E-mail:info@fusyoku.jp
営業時間:9:00~17:00(土日祝祭日を除く)
お急ぎのご事情がおありでしたらご相談ください。
通常よりも短い納期でお作り致します。
営業時間:平日9:00~17:00
担当:カシハラ迄
ふしょく近畿
〒578-0905
大阪府東大阪市川田
4丁目1-26
月曜日~金曜日
(9:00~17:00)
土・日曜日、祭日、特定日